Walking Mintさん、こんばんは♪操作間違えて投稿してしまいました。ごめんなさい、1コメ目は私です。削除してくださいね。今、10bの練習されているんですね!私は今もしリードで登れたとしても5.7くらいだと思います。ジムでの以前の最高は大ハングの10cリードでしたが、ルートによっては10bでも登れないものもいくつもありました。私の場合、ハングってるホールドスタンスの大きいものは得意で、カチばかりの垂壁は大の苦手でした。先輩方にはハングは腕の力をつけるにはいいけど、練習の為にはカチの垂壁を何度も登れと言われました。でも、難しくて苦手意識が強かったです。自分の気持ちを保つのも難しいですよね。一気にモチベーションが下がってギャラリーの一員になったり・・・。クライミングは奥が深いですね。Walking Mintさん頑張って下さいね!私も頑張ってるWalking Mintさんを目標にクライミング頑張ってまた一からはじめたいです。いつも口ばかりだけどそうやって気合入れています!ごめんなさい^^;りんです。匿名なら投稿できるかな・・・
りんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。りんさん、最高10c大ハングだったのですね。私はまだまだです。保持力がないので、直ぐに腕というか、掴めなくなるのです。カチの垂壁もいいんですね。よし、これも練習に組み込みます。ありがとうございました。
コメントを投稿
2 件のコメント:
Walking Mintさん、こんばんは♪
操作間違えて投稿してしまいました。
ごめんなさい、1コメ目は私です。削除してくださいね。
今、10bの練習されているんですね!
私は今もしリードで登れたとしても5.7くらいだと思います。
ジムでの以前の最高は大ハングの10cリードでしたが、ルートによっては10bでも登れないものもいくつもありました。
私の場合、ハングってるホールドスタンスの大きいものは得意で、カチばかりの垂壁は大の苦手でした。
先輩方にはハングは腕の力をつけるにはいいけど、練習の為にはカチの垂壁を何度も登れと言われました。
でも、難しくて苦手意識が強かったです。
自分の気持ちを保つのも難しいですよね。
一気にモチベーションが下がってギャラリーの一員になったり・・・。
クライミングは奥が深いですね。
Walking Mintさん頑張って下さいね!
私も頑張ってるWalking Mintさんを目標にクライミング頑張ってまた一からはじめたいです。
いつも口ばかりだけどそうやって気合入れています!ごめんなさい^^;
りんです。匿名なら投稿できるかな・・・
りんさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
りんさん、最高10c大ハングだったのですね。私はまだまだです。保持力がないので、直ぐに腕というか、掴めなくなるのです。
カチの垂壁もいいんですね。よし、これも練習に組み込みます。ありがとうございました。
コメントを投稿