2008年11月9日

11/9 クライミングジム


金曜日の出張帰り、新幹線に間に合う様に
タクシーを降りると同時にダッシュだ!と思い、
重いリュックを中途半端に背負った状態で
一気に左足に重心をかけた瞬間に、左太腿の
筋なのか筋肉なのかわかりませんが、いためて
しまいました。
平らの道を歩くのが、ちょっと辛い感じです。

土曜日は雨で、寝坊を楽しみました。
日曜日はリハビリも兼ねて、高尾山をあるくか
クライミングジムに行くか悩みましたが、
結局、クライミングジムに行き、痛みがでるようで
あれば、ダベリング(ただのダベリ)をと決めました。

行ってみるとクライミングには支障なさそうでした。
前回途中であきためた、10b赤ですが、
結果はNGだったのですが、ムーブとしては、
判ったような気がします。!?

来週は、約2年ぶりに九州に帰るのでジムには
いけませんが、イメージを忘れないようにしよう。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Walking Mintさん、こんばんは♪
足の具合はいかがですか?無理せずお大事にしてくださいね。
来週は九州に帰られるのですね。足が治ったら登山もされる予定ですか?
どうかご両親様、皆様と楽しい時間を過ごして下さいね。

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、こんばんは!
そしていつもコメントありがとうございます。足の具合ですが、今日は更によくなってきたようです。この分だと週末には完治してることを想定して、福岡のジムでも探してみようかな?時間的な余裕があれば、年間30回以上登った福智山に行こうかとも考えています。

匿名 さんのコメント...

WalkingMintさん、いよいよ九州に帰省されるのですね。
道中お気をつけて、ご家族皆さんと楽しんで来て下さいね。
私も母と高尾山に行くことになりました。
母には頑張って稲荷山コースを歩いてもらって、念願のおそばを頂いて帰りますo(^-^)o
ではでは…行ってらっしゃ〜い\(^O^)/

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、こんばんは!
九州は先週土曜~今週月曜までだったんですよ。福岡のジムにいってみました。足の具合は完璧に治りました。
りんさんは、今週高尾山ですか?もしかしたらばったりかもです。

匿名 さんのコメント...

わぁぁぁ〜!私の勘違いだったんですね。失礼しました〜o(><)o
高尾には明日登りに行くんですよ♪
毎週土曜日は母がデイケアーを楽しみにしていて休めないので、
ホントは天気の良い今日が良かったんですけど…。
明日はのんびりのんびり母のペースで歩いて山頂の大見晴亭でとろろ蕎麦楽しみにしてるんです。
ばったりお会い出来たら嬉しいですね。
だけど山をお休みしたこの四ヶ月の間に更に更にデブってしまったので、ちょっと恥ずかしいですが…f^_^;
次男も一緒なのですぐにわかると思います(*^^)v

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、コメントありがとうございます。
実は私は今日行ってきました。凄く天気が良かったですよ。紅葉も良かったし、明日も良いのではないでしょうか?