2007年2月24日

2/24 三頭山

深山橋から三頭山


<8:30の鴨沢西行のバス>
<9:05分登り始め>

北壁というのに
1300mを越えたくらいでやや雪は残っていたが、
アイゼンをつけるほどでもなく。
<ヌカザス山に10:40>


<三頭山には11:50分>
1時間45分とそこそこの時間。

山頂で話しかけてきた叔父さんに
奥多摩湖からの登りはキツイそうだ。

大沢山 12:52

槙寄山 13:33
ここからの富士山は最高という叔父さんの話であった槙寄山で
あったが、あいにく雲がでて、富士山が見え見えず。
又の機会にチャレンジしよう。

数馬に降りてきたのは14:20.
まあまあの時間、温泉があったので入ればよかった。




残雪があります。


三頭山山頂。





全体的に、奥多摩湖より南のコースは北のコースにくらべ、ハイキングコースのようで、道もはっきりわかりやすい、標識がおおい。明確に距離もかかれている。道自体も自然に、あぶないところがない。何かもの足りないないような・・・・

来週は、初めての丹沢をめざすか・・

0 件のコメント: