2008年9月6日

9/6 高尾山


9/6久しぶりの山です。
出発時間の制限、そして夕刻も用事があり、
高尾山にMTBで向かいました。
もしかしたらジムに直行の可能性もあったので
クライミングロープやギアなどリュックに入れて
行きましたが、結局ジムには行けませんでした。


今日の高尾山頂です。
いつもより少ないです。


稲荷山コースの最後の階段のところのに
たくさん落ちていたドングリです。
秋ですね。


お腹が空いたので、やまびこ茶屋で
ビールととろろそばです。


下山も稲荷コースだったのですが、
写真を撮りながらゆっくり下ります。


所々に茸がたくさんありました。
その中の1枚ですが、なめこの様な!?


今日も暑かったのですが、
高尾山では秋を少しだけ感じることが
できました。

MTB
today: 26km
2008TTL:741km

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

WalkingMintさん、こんばんは♪
昨日は雨は大丈夫だったようですね。
クライミングジムはお休みでしたか。
先日お墓参りで八王子、高尾、奥多摩方面走ってる時に多摩センターという表示板を見つけました。
あっ、WalkingMintさんがよく夕方からお出かけされるところかなあと。
高尾を通るといつもWalkingMintさんを思い出します。
山はもう小さな秋の装いですね。
青いドングリ可愛いらしいな…。
筑波山もまだ暑いのでもう少し涼しくなったらまたママチャリで走ってみます!

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。また、りんさんに記憶いただき光栄です。多摩センターは以前住んでたし、自分的には気に入ったところです。ちなみに前のSoftbankのCMでの芝生の公園は、そこでした。

高尾山登ったときも実は、暑かったですよ。下の方では、風一つなく、蒸し暑く。

匿名 さんのコメント...

こんばんは。
高尾山も秋の訪れですね。
だんだん涼しくなってきたので
私も足をのばしてみようかと思います。

WalkingMint さんのコメント...

mimiさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。mimiさんは今年色々なところに行かれ、うらやましいです。私は、トレーニングみたいなものばかりで、最近は高尾山が多くなっています。そろそろ北アルプスいこうかな。