今日は実は、急遽外岩を申し込みをしたのですが、
生憎大雨でした。朝4時に目覚ましをセットし
目覚めたのは5時半。やばい。
この時間では新宿待ち合わせは無理だと判断し、
町田経由で小田原、それからJRに乗り換え
沼津あたりでPickupしてもらおうと思い、
ホームに下りたのですが、目の前でドアが
しまってしまいました。
仕方なく、携帯で他の交通手段を検索し
残った方法が新横浜から新幹線でxx。
JRに乗り新横浜に到着。そこで、主催者に
連絡しようも連絡先がわからないことに気がつきました。
あわてて携帯で過去着信を探し、同じグループの方に
連絡したところ、その方は本日山登り中だったのですが
何とか事務所の連絡先をゲット、それからやっと
連絡することができました。そして何とかxx駅の
北口に9:30でピックアップしてもらえることに
なりました。ふ~っ。
9:50ほどお迎えの車がやってきたのですが、
それから岩に向かうところで大雨。主催者も
しくしく「本日は中止にします。」と。
それから参加者のほとんどジムに行くことになりました。
13:30頃いつものジムに着き、
いつものかぶりのコーストライします。
実は、本日1回目でノーテンでやっと登れました。
ここまで来るのにどれくらいかかったでしょうか!?
でも、とても嬉しかったです。
2 件のコメント:
WalkingMintさん、こんばんは♪
昨日は大変でしたね。目の前でドアが閉まってしまった時の気持ち…言葉では言い表せないですよね。
そんな時ほど時間の経つのは遅いものですが、何とか連絡が取れて合流出来て良かったですね。
沼津ということは城山ですね!でもあいにくの雨でやはり中止でしたか。
外岩はお天気次第だから仕方ないですね。次回晴れてくれるよう祈りましょう!
かぶりクリアおめでとうございます!また一歩前進ですね!
りんさん、こんばんは!
昨日はさんざんでした。でも、結局始まる前に中止だったので、支払いはなしで、ジムでもビレーをやってもらったり、教えてもらったり、「いいのだろうか?」と思うくらいでした。
場所は城山の近く?の鷲頭山というところだったのです。4連休も取れず、天気にも恵まれなかったず、山にもいけなかったのですが、自分としては良い休日でした。
コメントを投稿