2007年11月4日

11/4 陣馬山~高尾山

3:30にセットした目覚ましをまたしても止めてしまった。久しぶりに奥多摩に行こうと思っていましたが、断念しました。近場の高尾山へ。
陣馬高原  09:10
陣馬山頂着 10:10 01:00
陣馬山頂発 10:30
景信山着  11:40 01:10
景信山発  12:30
高尾山着  13:40 01:10
高尾山発  14:10
高尾山口  14:40 00:30
とは言っても自分的には、奥多摩にいけなかった分カロリー消費!?の為、大またで急ぎ足で登ってみました。時間的には今まで最速でした。マラソン練習をされている二人だけ追い抜かれました。途中の城山ですが、紅葉が綺麗です。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

紅葉がとても綺麗ですね。
もう高尾の辺りも紅葉が始まっていたのですね。
母と紅葉の高尾を歩きたいと思っていましたがいつ頃までが見頃でしょうか?
WalkingMintさんは相変わらず早いペースですね。びっくりです!
高尾はお近くなんですね。やはり自転車で行かれるんですか?
家からだと一般道走って4~5時間、奥多摩も同じくらい掛かります。
筑波山は車で1時間くらいなんですが最近足が向きません・・・本当に軟弱です@@;

WalkingMint さんのコメント...

りんさんへ
陣馬~高尾の中で、今回一番紅葉が綺麗とおもったのは、小仏城山の茶屋の前のみでした。それ以外のところは、まだまだのようです。高尾山の神社のところとケーブルカー、リフトの途中も今回は見ることが出来ませんでした。恐らく11月いっぱいは良いのではないかと思っています。

今回は、日曜(明日仕事)というのがありましたので、電車でいきました。(電車と自転車、ほぼ40~50分で同じくらいです。)

あと今回は、大股で、素早く行動したい?と初めての試みでしたので、筋肉痛も珍しい場所(お尻の上の方腰に近いところ:正式な名前はわかりません。)の筋肉がパンパンです。歩き方を変えると全く違う筋肉を使うんですね。

匿名 さんのコメント...

高尾はまだこれからなんですね。
今月中に何とか出掛けてみたいです。
筋肉痛は治まりましたか?
意識して歩くと普段使わない筋肉が鍛えられるんですね。
今の私は全然歩いてないのでまずはのんびり山歩きから再開します♪
もっと近くにいっぱい山があるといいのになあ・・。
・・・なんて筑波山があるのに我ままですよね。