2008年12月21日

12/20 鷲頭山


実は、12/21に湯河原と思っていましたが、
天気予報をみると80%ということで
急遽金曜日に予定を変更して、
初めての鷲頭山のクライミングにチャレンジ
しました。

駐車場は、富士山が良く見える海岸です。


そこから20分ほど歩きます。


凄く良い天気です。
気温も高く、半そででもOKでした。

4時くらいになると日が沈み
風も冷たくなります。



結果は、
10a2つと9の3つをオンサイト、
もう一つの10aは2テンして、登りきることができました。
11aも挑戦しましたが、やはり、まだ早いようです。

やっぱり、外岩はいいですね。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

鷲頭山は沼津アルプスの山でしょうか。
ここにクライミング出来る岩場があるんですね。
初めて知りました。
外岩は楽しいですね。私もクライミングしたいです。
これからの季節は幕岩が暖かくていいですね!

匿名 さんのコメント...

わあ〜Wってしまいました。
一つ削除して下さいm(__)m

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、こんばんは!
鷲頭は初めてだったのですが、たぶん、ここが、沼津アルプスだと思います。時間があったら、縦走してみたかったのです。