4/20(日)、家の用事を済ませ、
AM10:30やっと家を出ることができました。
ただ、夕方6時には多摩センタで用事があるので
その間は山に行くことにしました。
コースはその中でいけそうな
景信山~高尾山にしました。
JR高尾駅11:12発小仏行きを待っていると
雨が降ってきましたが、登山者らしき人も
多いのでそのまま行くことにしました。
どれくらいの時間で登ったのか?
ストップウォッチのセットを忘れていたので
わかりません。
久しぶりの景信山です。
思ったより人が多いのに驚きました。
餅つきなどもされていました。

今日は、おにぎり2個しか持ってきていないので
ビールとなめこうどんを頼みました。
湯気が出て、見た目も美味しそうですね。
今度は山菜てんぷらも頼んでみよう。

昼食も終え、丹沢方面の景色を楽しみます。
何とか天気も持ってくれそうです。

わずかの間に、犬越路の方は明るくなってきました。

城山では桜が咲き始めたのもありました。

今日久しぶりに景信山に来たのですが、
城山から高尾の間の登山道がきれいに
整備されていました。

新緑がきれいで気持ちの良い山歩きです。

そして、つつじも。名前はわかりませんが・・・

そして高尾山頂もにぎわっていました。

久々の山歩きに満足した一日でした。
4 件のコメント:
こんにちは~
時間をやりくりしての山歩きですね!
桜もつつじも新緑もきれいですね。
私も近々歩きたいな~と思ってます。
距離もあるし運動にちょうどいいかなと
思って・・・
mimiさん、コメントありがとうございます。mimiさんは、最近ずっと遅い時間のようでお仕事大変ですね。もうすぐGWなので、十分羽根を伸ばしてリフレッシュしてください。
Walking Mintさん、こんにちは♪
日曜はお天気が今ひとつといった感じでしたが、そんな中でも登山道の新緑にツツジとても鮮やかで綺麗ですね。
景信小屋のなめこソバは名物なのですね。
とても美味しそうです♪
でも、まずは母と高尾のとろろソバ食べに行きます^^
暑くなる前に行きたいと思っています。
りんさん、コメントありがとうございました。私の食べたのは、なめこソバではなく、なめこうどんでした。凄く美味しかったですよ。てんぷらも美味しそうでした。味噌ラーメン(自作)もいいのですが、その土地の美味しいものを食べるのも良いですね。
コメントを投稿