4/19(土)、天候もよろしくなく、
山は最初からあきらめていました。
というか、
クライミングジムに行きたかったのでした。
MTBで行くと家から15分くらいでした。
なんか凄くかっこよくないですか?

実は私ではありません。
初めて2回目ですから、
ブザマな格好を撮ってもらう勇気はありませんでした。
途中で先週幕岩で一緒に登っていた
年配の方に偶然お会いして、確保していただきました。
その方は、恐らく定年を過ぎた方で、毎週の様に
クライミングのスケジュールがあると仰っていました。
本日7回トライしましたが、先週の幕岩と比べると
指先や腕の疲労はかなり少なかったような気がします。
ホールドし易いからなのでしょうか?
結局その方が帰られたあとも
何回か登れる感じだったのですが、上手な方々の前で
確保をお願いするのも気が引けて帰ってきました。
本日の成績
(1)5.7 〇
(2)5.8 〇
(3)5.8 〇
(4)5.8 〇
(5)5.8 〇
(6)5.9 △
(7)5.8 〇
しばらくは、病み付きになりそうです。
4 件のコメント:
幕岩で一緒だった方がいてくれて良かったですね!
今後も通われて行くたびに顔馴染みになる人が増えてお互いにビレイし合える関係になれるといいですね♪
・・・という私は、ジムではまるっきり固まってしまってなかなかお願い出来る人が出来ないんですよ・・・。
一人でボルダーも何となく淋しい感じがしてやる気が失せてしまってます・・・@@。
自転車で15分のところにジムがあるなんていいですね!
家からは車で40分掛かります。
レディースデイは1000円なので、仕事が終わってから毎週通っていたこともありましたが、今は遠ざかっています。
Walking Mintさん是非頑張って下さいね!
インドアから始まっていつかアルパインクライマーとしてあちこちの岩場制覇して下さいね!!
りんさん、コメントありがとうございました。実は私もそうですよ。たまたま、知っていた人がこられていたのでお願いしました。でも、その方は、めったに来ないといわれていました。ずっと、待ちの時間が増えそうです。アルパインクライマーなんて、照れてしまいますね。私のレベルなんて、危なっかしくてまだまだです。でも、もう少し続けられそうな感じです。それはそうと色んな岩には行ってみたいですね~。
Walking Mintさん、是非頑張って下さいね。
私も幕岩やジムに通っていた時は、一週間それだけを楽しみに仕事していたような気がします。
クライミングはグレードがはっきりしているので、目標も立てやすいし、頑張ろうという気持ちにもさせてくれます!
りんさん、コメントありがとうございます。りんさんが言われるように、今はそれだけを楽しみに仕事しているって感じですね。早くうまくなりたい~。そして、りんさんみたいにマルチで山頂まで、チャレンジしてみたいですね。
コメントを投稿