2008年4月13日

4/13 湯河原幕岩


4/13(日)は実は、初めてのクライミングの日でした。
新宿に7:00に集合し、車で湯河原にいきました。
途中も雨で絶望的だったのですが、湯河原は
天気が違うようで、一日中楽しむことができました。
ほんとに良かった。




初めてのクライミングということもあり
余計な力がパンパンに入り、思うような
感じでおぼることができませんでした。

結果は、下記です。
5.6(1) 〇 おたまじゃくし@桃源郷
5.7(1) 〇 シルクロード@桃源郷
5.9(1) △ シャワーコロン@マコロンランド
5.9(2) XB2 シャワーコロン@マコロンランド
5.9(3) XB2 シャワーコロン@マコロンランド
5.9(4) XB1 シャワーコロン@マコロンランド
5.9(5) XB1 シャワーコロン@マコロンランド

5.9を挑戦した最初に、一度ぶら下がったのですが
それ以降、登りきることができました。
でも、一度ぶら下がったので
フリークライミングでは登れたことには
ならないので△です。
それ以降は、疲れて途中でダウンです。
更に、ダウンも早くなっています。

ちなみに他の方が登られている姿です。



必死でに登っていたので、余り写真はありません。

今日は初めての挑戦で
クライミングの楽しさを味わうことができました。
自宅からも、クライミングジムも比較的近いので
是非行ってみたいと思っています。


4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Walking Mintさん、わあ~~~羨ましい!!
クライミングしてきたんですね!!
とうとうデビューですね~~!!
幕岩楽しいところでしょう!!
マコロンランドは私は行ったことないかな・・・どんな岩場なんでしょう???
腕の筋肉痛はいかがですか?指先は熱くなりませんでしたか?
Walking Mintさんのところからだと近いんですね。ジムも近いんだあ・・・。
いいな、いいなあ~~~。
私も今週末は久しぶりに岩です!お天気が心配。Walking Mintさんもまた岩ですか?

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、コメントありがとうございました。やっと念願のクライミングができました。
>どんな岩場なんでしょう???
 すいません。うまく説明ができません。
 鎖でなく、ロープがある、ちょっと登っ
 たところです。
腕の筋肉よりも指先が、パンパンの感じですね。あそこまで指先に力を入れることは、今までなかったので、今も指先が不思議な感じです。
でも凄く楽しかったです。きっとはまります。気持ち的には毎週岩でも良いかなと思っています。

匿名 さんのコメント...

Walking Mintさん、その気持ちよくわかります。
私も初めて幕岩で登った時、毎週通いたいくらいのめり込みました。
幕岩の他、伊豆の城山、栃木の古賀志、つくばのジム・・・。
登り続けると一週間休んだら筋力が落ちて登れなくなるんじゃないかというくらい不安になったりして・・・^^;。
だから、Walking Mintさんもきっとクライミングの世界にはまっていくと思いますよ♪
今度の日曜は、二子山の中央稜でクライミングなんですよ。仙人さんとお仲間の方と一緒です。
久々のロープワーク・・・自信がないけれど頑張って登ってきますね!
Walking Mintさんも幕岩かな?頑張って下さいね!!

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、コメントありがとうございます。
りんさんもクライミングにのめりこまれてたのですね。私も頑張らなくては!、ちなみに今週はクライミングジムを覗いてみようと思っています。
二子山の中央稜って、調べたのですが、凄いところですね。更に仙人さんチームと一緒で羨ましい~。