2008年4月12日

4/12 城ヶ島


4/13(日)が、雨の可能性が非常に高い為
4/12(土)は、ロングコースにチャレンジです。
とは言ってもやはり、山のロングコースで雨が
来たらいやなので、MTBにしました。



目的地は最終的に、体調と天候で決めましたが、
三浦半島の最南端にしました。


家を出た直ぐ、境川沿いを走ります。
なんだか天気予報通り、怪しいです。


今日は、長期戦なのでのんびり境川を観察しながら
走ります。大きな鯉が泳いでいます。


江ノ島まで、2時間15分できました。
今までの新記録です。
サーファーが多いです。


それから鎌倉経由、三浦半島に入り12:30頃に最南端に到着。


後で知ったのですが、
ここまでで、家から85kmもありました。
太ももがかなり疲れた感じがあったので
引き返し、鎌倉まで頑張ります。


途中の風景です。


何とか鎌倉に到着し、
お昼ごはんをいただきます。

その後江ノ島経由で、境川に入り
延々と上流に上ります。

自転車道の側にこんな花も


境川を上流に登りながら、今日は一日天気が
もちましたら、空を見るとやはり怪しい。
明日の天気は!?


自宅出発 6:50
江ノ島着 9:10

それから不明ですが、
自宅着 17:30
途中、食事・休憩含め約2時間以上


走行距離:170km
走行時間:8時間以上


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Walking Mintさん、凄いですね。
170kmを8時間ですか。私が筑波山走った時間は100kmで9時間半でした。
比べ物にならないスピードです!
鎌倉いいですね。私はもう25年くらい訪れていません。
山歩きはじめてからほとんど観光しなくなってしまいました。
お寺巡りがしたくなりました。

WalkingMint さんのコメント...

りんさん、コメントありがとうございました。ペース的には良かったのですが、やはり筋肉が追いついてこないですね。まだ太ももが(心地よいくらい)痛いです。
今回は、ただただ走っただけなので、今度は鎌倉でゆっくり、美味しいところを探したりお寺も見て回る余裕を持とうと思っています。