今日は、朝9時に多摩センタで用事がありましたので、
それから自転車でいけるところを選びました。
1)去年実現できなかった犬越路経由丹沢一周コース
2)ヤビツ峠MTB+大山登山
3)去年実現できなかった鎌倉あたり
のうちいずれかの中から、朝10時スタートでも
何とか帰ってこれる鎌倉に決めました。
コースはこちらです。
走行距離=約110km
走行時間=9時間40分(休憩・食事含む)
多摩センタ10時発で、大仏まで約3時間もかかってしまいました。

ものすごい観光客の隙間を走り
食事できるところを探しましたが、
とてもゆっくり、できるところはなさそうです。
そのまま、海岸まででてしまい、あまりに海の
美しさにひかれ、しばし撮影タイムです。
彼らも
山好き人と同じように、
彼らも海好き人なのでしょう。

江ノ島を入れての富士山を撮ってみました。

丹沢あたりから雲が迫ってきます。

いい感じだったのでアベックを撮ってしまいました。

そしてもう一枚。

このあと14時にやっと、
湘南海岸にある普通の焼肉屋さんに入り昼食です。
約1時間くらい食事を楽しみ、休んだあと15時にスタートです。
16時30分、境川から夕空を撮ってみました。

本当は、今日軽めにMTBに乗って、明日土曜日は山に行こうかと
思っていましたが、夜になるとここ1週間の疲れがでてきました。
やっぱ、土曜日はゆっくりしよう。
2 件のコメント:
Walking Mintさんの見た富士山は鎌倉の海から見た富士山だったのですね~♪
110km走って相変わらず凄いですね!
でもこれだけ素晴らしい景色に出会えるのなら走った甲斐がありますね。
鎌倉に出かけたのはいつが最後かな・・・大仏様に逢いたくなりました。
鎌倉の由比ガ浜には東京に勤めていた頃、たまに一人でぷら~っと出かけ眺めていたことがあります。
とても懐かしいです・・・。
りんさん、コメントありがとうございます。
今回朝10時発だったので、全然時間が足りませんでした。今度は7時前に出て、鎌倉を堪能したいと思っています。
りんさんも東京に勤められていたことがあったのですね。私は、今でも毎日新宿通いです。
コメントを投稿