
<熊目撃>
おじさん(松田さん)となんとなく、一緒に降りることになり、奥多摩駅まで歩くことになった。松林を過ぎ、ほぼ民家近くの沢にさしかかったとき、右下の川の方を見てみると何と熊が。。。。あわてておじさんに教えて、笛を吹きながら歩き出す。おじさんもかなりうろたえていた。すると正面の登山道にもあと2匹(小熊)が横切った。怖くなり、鈴、笛を高々に鳴らしながら、下ってみた。
熊との遭遇は生まれて初めてのことで、かなり驚いた。本当に鈴と笛が合ってよかった。
<おじさん>
少し年上かとおもったら、67歳らしい。
20歳以上も年上の体力とは思えない。なんでも、ジョギングと登山は半年前に始めたらしい。
すごい、
<おばさん>
多分70歳を超えていると思う。
高尾山から大阪までの1600kmを制覇したらしい。
<もう一人のおじさん>
なんか山に登って何十年という感じ。体力もあって、70歳くらいの感じ。
一人で、テント泊、奥多摩の奥地の山もいっている。
みんなすごい。
<同年代のカップル>
すごく仲の良い夫婦で、子育てから解放されて、色々な山に行っているらしい。
群馬の人。アイゼンでトラぶっていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿